【アメリカ駐在生活の手引き①】駐在準備・スタート~半年編
当ブログでは陸マイラー活動や米国株投資、旅行、グルメ情報(主にニューヨーク)などを中心にアメリカ生活をお得に過ごせる情報を発信しています。 ただ、当ブログ内の記事だけでなく、他の媒体でもそうですが、必要な情報が溢れかえっ…
当ブログでは陸マイラー活動や米国株投資、旅行、グルメ情報(主にニューヨーク)などを中心にアメリカ生活をお得に過ごせる情報を発信しています。 ただ、当ブログ内の記事だけでなく、他の媒体でもそうですが、必要な情報が溢れかえっ…
こんにちは。まのすけです。 当ブログをお読みいただきましてありがとうございます。 普段、「陸マイラー活動」や「投資」をメインに色々とブログ記事を発信していますが、今日は息抜きの雑記記事です。 まのすけはニューヨークに住ん…
上海出張でANAビジネスクラスに搭乗しました。 前のブログで紹介した新ビジネスクラスThe Roomのような目新しさがあるわけではありませんが、アジア路線で使用されるANA BUSINESS CRADLEについて紹介した…
ANAが2019年より導入を進める新ビジネスクラス『The Room』 俳優の西島秀俊さんのCMで見て、なんだか凄そうだなと思っていましたが、日本への出張の際に乗ることができました。 The Roomはどんな感じか?、旧…
こんにちは。 陸マイラーまのすけです。 当ブログをお読みいただき有難うございます。 本記事で紹介するのは、xxxを追加するとANAのアメリカ-日本の往復ビジネスクラスの運賃が半額になったというものです。 さて、このxxx…
皆さん、こんにちは、まのすけです。 当ブログをお読み頂きまして、ありがとうございます。 2019年5月に人生発のブログを立ち上げて7か月、Googleアドセンス導入から6か月が経ちました。 何とか続けてこれたのも、読者の…
『Wise(ワイズ)』は銀行よりも安いコストで海外送金ができるサービスです。 特に日本国外在住者は、 外貨での車など大きな出費の為に、日本円を送金 為替を見て、日本円や外貨保有高を調整 海外での資産運用 駐在帰任などによ…
以前に米国版メルカリで不用品を簡単に売却できて便利だった経験を紹介しましたが、最近、メルカリで買い物もしてみました。 結構良い買い物ができて、改めてアメリカ生活でメルカリ使えるな、と思いました。 本記事で米国版メルカリで…
Smithsonian magazineがスポンサーとなり、年に1回色々なミュージアムの入場が無料になるミュージアムデーという日があります。毎年9月の第三土曜日がミュージアムデーとなるので、2019年は9月21日(土)で…
出張、旅行でアメリカ国内線を使う時、皆さんはどの航空会社を使用しますか? 私はデルタ航空が一番好きです。ANAのSFCカードを保有し、スターアライアンスゴールドステータスなので、ユナイテッド航空便ならユナイテッドの空港ラ…