早いもので2019年も半分が過ぎましたね。
本記事では、2019年前半に作成したクレジットカードと、2019年後半に狙いたいカードをまとめました。
※作成したカードは私自身のものだけでなく、家族分を含みます。
2019年前半に作成したカード
合計10枚のクレジットカードを新規に作成しました。
- AAdvantage Platinum Select World Elite Mastercard 7枚
- Starwood Preferred Guests Credit Card 1枚
- Gold Delta SlyMiles Business 1枚
- Hilton Honors Credit Card 1枚
まだ条件クリアによるボーナスを受け取っていないカードもありますが、これらのカードで以下ボーナスを入手できます。
アメリカン航空マイル :465,000マイル
マリオットポイント :75,000ポイント
デルタ航空スカイマイル:70,000マイル
ヒルトンポイント :100,000ポイント
AAdvantage Platinum Select World Elite Mastercard
アメリカン航空マイルが貯まるクレジットカード。
このカードは既に保有していても、他の人充てに送られてきたインビテーションレターを使うと何枚カード作成してもボーナスが得られる不思議なカードなので、19年前半はこのカードの申請に注力していました。
いつまでこの状態が続くかわかりませんので、FICOスコアを犠牲にしてでも連続して作成しボーナス獲得に励んでいます。
貯めたマイルは将来、JALのビジネスクラスで家族旅行に行くために使おうと思っています。
ちなみに、東京―ニューヨークのJALビジネスクラス特典航空券はアメリカン航空マイルで片道6万マイルです。
その為、465,000マイルあれば3人分往復してもまだマイルは余ります。
カードの詳細は以下の記事で説明していますので、合わせてお読みください。
Starwood Preferred Guests Credt Card
マリオットとSPGの合併によるポイント統合、そして新ポイントプログラムの開始により、カードブランドが刷新された為、このカードは廃止されました。
もう作れないカードだからと廃止直前に申し込んだものです。
得られたボーナスポイントはマリオット系列ホテルの宿泊で使用するか、ANAマイルに交換する考えです。
Gold Delta SlyMiles Business
定期的にボーナスアップのプロモーションをやっており、7万マイルボーナスがもらえる時に作成しました。
7万マイルあれば、家族でニューヨークからフロリダに旅行に行けるのに十分なマイル数なので、今後の家族旅行で使用します。
このカードの詳細は以下の記事をお読みください。
Hilton Honors Credit Card
ボーナスアップ期間で10万ポイントもらえました。
年会費無料ということもあり、とりあえず作ったものです。
おすすめの年会費無料クレジットカードについては以下の記事を合わせてお読みください。
2019年後半に作成を狙うカード
FICOスコアやボーナスアップの期間との兼ね合いがあるので全てのクレジットカードを作ることにはならないと思いますが、狙っているカードは以下です。
AAdvantage Platinum Select World Elite Mastercard
手元にまだインビテーションレターがあるので、FICOスコアの動向を見ながら引き続き、追加でカード作成を続けていく方針です。
Alaska Airlines Visa
バンクオブアメリカが発行するクレジットカードで、アラスカ航空マイルが貯まります。
アラスカ航空はJALを含む提携航空会社で使用でき、また特典航空券は片道チケットでの発行も可能と使い勝手が良いことで陸マイラー界では有名なようです。
このカード申請に備えて5月にバンクオブアメリカの銀行口座を開設(口座開設ボーナス500ドルもゲット)しました。
Gold Delta SkyMiles Business
家族分であと1枚作りたいと思っています。これを作成するとデルタゴールドカードはパーソナル2枚、ビジネス2枚作成したことになるので、打ち止めです。
この1枚を作れば、累計で30万マイル以上のマイルを入手したことになり、複数回の米国内旅行に使う予定です。
デルタのスカイマイルの使用方法については以下の記事を合わせてお読みください。
Hilton Honors Credit Card
過去最高のボーナスアップのプロモーションがあれば、家族分で1枚作っておこうと考えています。
Amex Gold Card
私自身のカードはもう3年目になります。駐在も4年目で後半戦となる中、帰国前には家族分も作ってアメックスポイントを得ておきたいカードです。
年会費は250ドルと高いですが、ポイントがすごく貯まるおすすめのカードです。
こちらの記事も合わせてお読みください。
Amex Blue Business
年会費無料の万能カードです。ボーナスは紹介経由のみで1万ポイントと大きくないですが、ゴールドカードと同じく帰国前には家族分を作ってポイントを得ておきたいカードです。
私の紹介リンク(こちら)からお申し込みしてもらえれば、1万ポイントゲットできますので是非活用してください。
このカードを含むおすすめの無料カードは以下の記事を合わせてお読みください。