買い物や予約をする際にそのサイトを通過するだけでキャッシュバックが受けられるお得なキャッシュバックサイト。2019年の半年で得たキャッシュバック結果を報告します。
TopCashback



半年で266.62ドルのキャッシュバックを得ました。
一番大きなものは、Booking.comでの126.39ドルでこれは仕事の関連ですが、トリーバーチ、ラルフローレンやロクシタン等での衣料品や化粧品の買い物等で満遍なく使用しています。
1つ残念だったのは、Avisレンタカーでキャッシュバックを受けられなかったこと。
TopCashbackに問い合わせていますが、今のところ不明。
Avisレンタカーの口コミを見ると、キャッシュバックを受けられなかったという口コミが多数ありました。
これまでレンタカーを借りる際はAvisレンタカーをファーストチョイスとしていましたが、次回は別のHertz等レンタカー会社でキャッシュバックが受けられるか試してみるつもりです。
Rakuten


Ebates Rakutenでは、7,313ポイント(アメックスのポイント)を得ました。
1ポイント=1ドル換算で73.13ドル分ということになります。
化粧品や服、ホテル予約等で使用しました。
Top Cashbackとは、毎回使用時に各々のサイトのキャッシュバック率を確認して、お得な方を選択しています。
✔普通に買い物、予約したらこれらのキャッシュバックは得られません。使用してもしなくても商品代やホテル代は変わらないので、絶対に使用した方が良いです。
紹介リンクについて
いずれのサイトも私の紹介リンク経由でアカウント開設すればボーナスがもらえます。
サイトから直接アカウント作成してもボーナスはもらえませんので、是非活用ください。
Top Cashbackの紹介リンクからのアカウント作成は以下よりどうぞ。
紹介リンク経由とすることで10ドルのボーナスがもらえるます。
Ebates Rakutenの紹介リンク経由でのアカウント作成は以下よりどうぞ
紹介リンク経由とすることで10ドル(アメックスポイントとアカウント連携された方は1,000ポイント)のボーナスがもらえるます。 ※2019年8月9日時点
キャッシュバックサイトの詳細は、以下の記事をお読みください。