【ニューヨークおすすめスイーツ①】絶品ミルクレープのお店 LADY M
アメリカに出張・駐在してビックリしたのは、アメリカのスイーツが甘過ぎることです。 アメリカ生まれの方は、強烈な甘さのスイーツやお菓子、そしてコーラなどの甘い清涼飲料水を飲んで育ったせいか、この甘さでないと満足できないと聞…
アメリカに出張・駐在してビックリしたのは、アメリカのスイーツが甘過ぎることです。 アメリカ生まれの方は、強烈な甘さのスイーツやお菓子、そしてコーラなどの甘い清涼飲料水を飲んで育ったせいか、この甘さでないと満足できないと聞…
以前アップした【ニューヨーク駐在員が選ぶ】マンハッタン高級ハンバーガーおすすめ4選!!!の冒頭でも述べた通り、 ハンバーガーにも様々なものがあって、 低価格:マクドナルトやウェンディーズ等のファーストフード 中価格:シェ…
アメックスは在米陸マイラーの強い味方でした。魅力的なボーナスのあるクレジットカードを豊富に取り揃えていて、しかも審査が緩いからです。 ただ、他のクレジットカード発行会社同様、5 ルール変更 具体的に何が変わったのでしょう…
2020年1月30日にルール改定された、アメックスデルタプラチナカード(ビジネス)。新しいルールに基づき、このカードをレビューしました。個人の方でも問題なくビジネス系クレジットカードを申し込めますので、作成を検討してみて…
2020年5月末時点のマイル・ポイント活動実績と今後の計画について報告します。 現在行われているキャンペーン情報も記載しますので、効率よくボーナスマイル・ポイントを獲得する参考になれば幸いです。 5月の陸マイラー活動 デ…
ハイアットホテルのポイントが貯まるWorld of Hyatt Credit Cardを紹介します。 ポイントを貯めてハイアットの最上級ホテルやカンクンのオールインクルーシブホテルに宿泊しましょう。 特徴 カード作成ボー…
マンハッタンのアッパーイーストサイドにあるおススメの肉屋Schaller & Weberを紹介します。 アメリカで生活してみて実感したのですが、スーパーマーケットではほとんど薄切りのお肉を売っていません。ナイフ、…
5月も株式相場の上昇は止まりませんでしたね。アノマリー的には「セルインメイ」と呼ばれ、コロナウイルス第二波、ミネアポリスの警察官による黒人殺害をきっかけに火が付いた暴動・略奪等、様々な懸念材料がある中では、今の株式相場の…
ブルックリンのウィリアムズバーグにあるクラフトビールメーカー、ブルックリンブルワリーの工場では見学ツアーが開催されています。 金・土・日には30分間隔で無料で開催されており、またビールのバーコーナーでは主力製品のブルック…
数多あるクレジットカードの中でも年会費無料でポイントが良く貯まるカードというのは安心して保持し続けらえるカードとして有難い存在です。 Chaseが発行する年会費無料の万能ポイント付与カードChase Freedom Un…