【ヒルトンポイント・デルタ航空スカイマイルをゲット】ライドシェアアプリLyft
アメリカにおけるライドシェアといえば、UberとLyftです。私は、両方のアカウントを持っていましたが、使い分けるのも面倒なので、ずっとUberを使ってました。つい最近、Lyftはデルタ航空のスカイマイルやヒルトンポイン…
アメリカにおけるライドシェアといえば、UberとLyftです。私は、両方のアカウントを持っていましたが、使い分けるのも面倒なので、ずっとUberを使ってました。つい最近、Lyftはデルタ航空のスカイマイルやヒルトンポイン…
アメリカンエクスプレスゴールドカードで期間限定ローズゴールド色のカードが発行中です。2019年7月17日までの申込みの方限定です。ローズゴールド色はアメックスがゴールドカードの年会費とベネフィットを大幅に変更した際、昨年…
ニューヨーク・ヤンキースは、誰もが知るメジャーリーグのチームです。2018年の総年俸は1億6700万ドル(約183億7000万円)と世代交代を推進中の為、全球団7位まで下落しましたが、ホームラン王のアーロン・ジャッジ、ジ…
スポーツ観戦のチケットの買い方をご紹介します。 アメリカは通常のチケット販売や一度、誰かが購入したチケットの再販売の体制がしっかりしており、ウェブサイトやアプリで簡単に買えます。 野球でも、アメフトでも、NBAでも、アイ…
ニューヨークとその近郊には、様々なプロスポーツチームのスタジアムがあります。メジャーリーグ(野球)、NFL(アメフト)、NBA(バスケットボール)、NHL(アイスホッケー)の米4大メジャースポーツはもちろんのこと、準メジ…
Uberが創業したのは2009年と10年前。そこから、タクシーなどの既得権益や行政の規制と過激にバトルしながら、ビジネスをどんどん拡大していきました。アメリカでは2015年にUber等のライドシェアはタクシー利用を上回り…
ニューヨークはマンハッタン内だけでなく、近郊にも色々な観光スポットがあります。 ロングアイランドのハンプトン(高級別荘地、夏のバカンス) ニューヨークアップステートのハドソンバレー(紅葉等) ニュージャージー州アトランテ…
エピソード①に続き、ディープな駐在エピソードを紹介します。 ルール違反、バレてしまって、即帰国 語学研修生は、会社から給料、及び学費を支給してもらいながら、その国の言語や文化を学びに行くという立場の為、休日であっても原則…
商社勤務の私の周りには、様々な国、都市に赴任している/していた同僚がいます。今日は、その中からディープな駐在エピソードを紹介します。 まさかの新興国横異動 モンゴルのウランバートルにビジネス研修生として2年赴任していたA…