【マイホーム購入を悩まれている方へ】駐在・転勤にとなった時のマイホーム賃貸の経験談④
マイホーム賃貸2年目は無風で過ぎました。自動的に入ってくる家賃収入、確定申告も初年度で経費の扱いは理解しており、また初年度より費用項目は少ないので簡単です(唯一、不動産取得税が2年目に発生した点が初年度にはなかった経費で…
マイホーム賃貸2年目は無風で過ぎました。自動的に入ってくる家賃収入、確定申告も初年度で経費の扱いは理解しており、また初年度より費用項目は少ないので簡単です(唯一、不動産取得税が2年目に発生した点が初年度にはなかった経費で…
ヒルトン・オナーズ・ポイント、メジャーホテルチェーンの一つヒルトングループが展開するポイントプログラムによって貯まるポイントです。本記事では、ポイントの貯め方や使い方を解説します。 ポイントの貯め方 主に以下のものがあり…
2019年8月28日までの期間限定で、ヒルトン系クレジットカードを新規作成した際の特典ポイント、特典ボーナスが大幅アップとなるキャンペーン中です。 Hilton Honors American Express Aspir…
家の引き渡しから数日が経ち、入居者の引っ越しも完了、賃貸スタートです。不労所得収入エンジョイ生活が始まりました。初年度が終わり、確定申告の作成を行うのですが、わからないことだらけでものすごく苦労しました。 これぞ不労所得…
駐在によって引き渡しすら完了していない建設中新築マンションを賃貸に出すことにしました。賃貸仲介会社を選定し、いよいよ募集の開始です。 普通借家契約 v.s. 定期借家契約 具体的な駐在期間は定められてないものの、海外駐在…
マイホームを持つ人が駐在(国内転勤もそうですが)となると、マイホームを今後どうするか決める必要があります。私は賃貸に出すことにしましたが、その経緯や募集、入居者決定、確定申告などの情報をまとめたものをシリーズでお送りしま…
私が一押しのクレジットカード、アメリカンエキスプレスゴールドカードを紹介します。年会費は高いですが、その価値は十分にあります。 特徴 カード作成ボーナス:35,000ポイント(3か月で2,000ドル使用) 年に数回50,…