【メリットは年間600ドル以上】2019年に2大キャッシュバックサイトを使用したメリットをご紹介
2019年に2大キャッシュバックサイト、Rakuten(旧Ebates)とTopCashackを使用し始め1年が経ちました。 キャッシュバックサイトを通過して、買い物や旅行の予約をするだけで、キャッシュバックが得られるの…
2019年に2大キャッシュバックサイト、Rakuten(旧Ebates)とTopCashackを使用し始め1年が経ちました。 キャッシュバックサイトを通過して、買い物や旅行の予約をするだけで、キャッシュバックが得られるの…
デルタアメックスカードとアメックスビジネスブループラスカードの新規作成ボーナスに関して、2020年1月29日まで過去最高水準のボーナスUP期間中(紹介リンク経由のみ)です。 デルタアメックスカードは1月30日以降の申込か…
2018年1月以降、毎月27,500円をMSCI KOKUSAIに連動する運用成績を目指す外国株式型のインデックスファンドに積立投資しています。 (MSCI KOKUSAI: 日本を除く先進国株価を指数化したもの) 12…
皆さん、明けましておめでとうございます。 2020年、東京オリンピックの年ですね。 私は恐らく2020年度も米国駐在のステータスの為、テレビでの観戦となりそうです。 さて、2019年夏に始めた米国株投資は、特に10月以降…
読者の皆様、明けましておめでとうございます。 2020年、いよいよ東京オリンピックの年ですね。 2020年の記念すべき1本目の記事は、2019年に作ったクレジットカードを総括し、2020年の陸マイラー活動の戦略を立てたの…