【マイル・ポイント活用で1,500ドル節約】イエローストーン・グランティトン国立公園旅行予約編

みなさん、こんにちは。まのすけです。

2020年7月にイエローストーン国立公園グランティトン国立公園へ行くことを計画中です。

調べてみてビックリしたのですが、これらのエリアはバリバリの観光地プライスで、大したグレードのホテルでなくても平気で1泊200ドル以上する等、庶民の財布には全く優しくありませんでした。

また、旅行検討の際に、日程が7月のどこかでOK、という形で調べ出すと、飛行機、ホテル、レンタカー全ての空き状況や金額がぐちゃぐちゃに絡み合って、何がベストか判断が難しく時間がかかってしまいました。

実際の旅行はまだ先ですが、予約の経験がホットなうちに、どのように予約を勧めればよいのかシェアしたいと思いまして、このタイミングでの発信とさせてもらいました。

今後、旅行を検討される際の参考になると嬉しいです。

馬之助
コロナウイルスのことで、7月に旅行に行けるか不透明な状況ですが、、、

目次

まず初めにすべきこと

イエローストーン旅行に行く場合、主に以下を手配する必要があります。

1.航空券
2.ホテル
3.レンタカー

それぞれ空き状況や金額が異なる中で、できるだけお得なパターンを追求したいものですが、イエローストーン旅行に関してはまず何よりも先に優先すべきことがあります。

「イエローストーン公園内のホテルに宿泊したいですか?」

これがYesの場合、何よりも優先してこれを予約する必要があります。

イエローストーン公園内のホテルは大人気で空きが非常に少ないからです。

例えば、大人気の公園内ホテル、オールドフェイスフルイン(OLD FAITHFUL INN)の7月8月のスーペリアルーム(2クイーンズサイズベッド)を検索してみると(2020年3月1日)、4か月以上前の時点で空いている日程はかなりまばらです。

その為、公園内ホテルに宿泊する場合は、その日程を先に確定させ、それを中心に前後の日程を組んでいくことになります。

公園内ホテルの予約は、YELLOWSTONE NATIONAL PARK LODGEから可能です。

公園内ホテルのうち、Canyon Lodge &CabineはHotels.comでも予約できましたが、他は結果が出てきませんでした。

馬之助
まのすけは、オールドフェイスフルインがいくつかの旅のブログで超おススメされていたので、泊まってみたいと思いましたが、7月で2連泊できる日は1か所しかなかったので、そこで決定、それに合わせて旅行日程を組むことにしました。

公園内のホテルは予約の際にDepositを取られますが、30日前まではキャンセル手数料かからずにキャンセル可なので、まずは予約確保してしまった方がよいでしょう。

また、イエローストーン国立公園は四国の半分くらいあるそうです💦

離れているスポットには車で2時間以上かかりますので、行きたいスポットに合わせて近くのホテルに宿泊するということも考えた方が良いです。

ホテル(公園外)の予約

続いて、公園の周遊や空港への移動を考えながら、他のホテルを決めて行きました。
(ソルトレイクシティ空港往復とした理由は後述)

1日目 West Yellowstone(公園西部外)宿泊
2日目 オールドフェイスフルイン宿泊
3日目 オールドフェイスフルイン宿泊
4日目 Gardiner (公園北部外)宿泊
5日目 Jackson宿泊
6日目 ソルトレイクシティ空港近辺宿泊

1日目の宿泊

ソルトレイクシティ空港へはNYを午前11時10分に発ち、午後2時19分に到着を想定。

そこから公園へ6時間運転するともう夜遅くなるので、この日は公園入口近くWest Yellowstoneエリアのホテルに宿泊することにしました。

ホテルを調べた所、ポイントを保有するマリオット、ヒルトン、ハイアット系列はなし。

ホテルチェーン系列ではポイントを保有していない、IHGのホリディインやWyndhamしかありませんでした。

そこでHotels.comでホテルを予約しました。

Hotels.comは10泊利用するとその平均額分が値引きされるリワードがあり、まのすけは212.58ドルと174.71ドルの2泊分保有していました。

Three Bear Lodge(1泊240ドル)日本人の方の好評なコメントもあったので、これにリワードの174.71ドル値引きを使用して予約しました。

 

2日目・3日目の宿泊

前述のオールドフェイスフルインに宿泊します。

マイルやポイントは何も活用できず、2泊で1,057ドルでした。

 

4日目の宿泊

オールドフェイスフルインは公園内の南西側なので、北側に観光に行くだけで2時間はかかります。

その為、この日は北部にホテルを取り、北部エリアを周った後にホテルに戻る負担が少ないようにしました。

最初に候補として検討したのは北部エリアにある公園内ホテルMammoth Hot Springs Hotelですが、空きがありませんでした。

このホテルから15分くらい行けば公園外のGardnerというホテルが多くあるエリアに出れるので、ここでホテル予約することにしました。

このエリアにもヒルトン、マリオット、ハイアット系列はなかったので、1日目と同じようにHotels.comのリワード212.58ドルを使用して、Travelodge by Wyndham Gardiner Yellowstone Park North(1泊268ドル)を予約しました。

 

5日目の宿泊

4日目で周り切れなかった北部エリアがあれば周り、その後イエローストーン国立公園より南側にあるグランティトン国立公園に行くプランにしました。

その為、ホテルはグランティトン国立公園から車で20分くらいのジャクソンの街に取ることにしました。

ホテルの相場が高く、300ドルや400ドルもするのが多いので、ここではマリオットポイントを活用してホテル予約しました。

SpringHill Suites Jackson Holeというカテゴリー5(1泊474ドル)のホテルが評判良く、4万ポイント使用(ハイシーズン)して予約しました。

ヒルトン系もHomewood Suites by Hilton JacksonとHampton Inn Jackson Holeがありましたが、両方とも1泊400ドルで7万ポイント使用だったので、ポイント単価が悪いと感じてマリオットを選びました。

 

6日目の宿泊

午前中にグランティトン国立公園をもう少し周遊した後は、翌朝のソルトレイクシティ空港からの復路便に備えてソルトレイクシティ空港近くのホテルに移動します。

空港近くはホテルの選択肢も多く、相場も安いので、マリオット、ヒルトン、ハイアットどれでも3-4種類はホテルがあり、どれにするか悩みましたが、ヒルトンのTru by Hilton Salt Lake City Airport(1泊149ドル)を3万ポイントで予約しました。

1ポイントあたり0.5セントなので、それほどポイント単価的にお得というわけではありませんが、このホテルは2019年にオープンしたホテルで割と新しいことから決めました。

 

飛行機の予約

イエローストーン国立公園へのアクセスに使用する空港は主に3つです。

①ジャクソンホール空港

グランティトン国立公園・イエローストーン国立公園の南側に位置する地方空港

グランティトン国立公園へは車で35分、イエローストーン国立公園の南部エリア(West Thumb)へは1時間40分という距離に位置します。

ニューヨークからの渡航の場合、アメリカン航空が土曜日のみ行き、帰りの直行便を運航中。

デルタ航空は、ミネアポリスやソルトレイクシティからの乗り継ぎ便があります。

 

②ウェストイエローストーン空港

イエローストーン国立公園の西側に位置する地方空港

空港から車で1時間弱の距離でイエローストーンの有名スポットであるグランド・プリスマティック・スプリングスやオールド・フェイスフルがあるので公園へのアクセスは抜群に良いです。

但し、ジャクソン・ホール空港より小さいうえ、ニューヨークからの直行便はなく、デルタ航空がソルトレイクシティ空港からの乗り継ぎが主要な行き方になります。

 

③ソルトレイクシティ国際空港

ユタ州の州都ソルトレイクシティの空港

デルタ航空のハブ空港でもあり、ニューヨークとの間の直行便は1日に何便も飛んでいます。

空港からイエローストーン国立公園まで車で6時間はかかります。

 

車の運転時間時間の少ないもの程、航空券のマイル数(=チケット代)は多い傾向にありました。

まのすけは、ソルトレイクシティ空港の往復にしました。

ウエストイエローストーン空港は、必要マイル数が多すぎました。

ジャクソンホール空港は検討しましたが、行き・帰りとも乗り継ぎの場合、乗り継ぎ時間が良いものでも8時間はかかるので、飛行機だから”楽”というわけでもなさそうだったからです(アメリカン航空の土曜のみの直行便には惹かれましたが、行き帰りの曜日の都合もあり断念)。

馬之助
ソルトレイクシティ空港の往復便、車で6時間運転を頑張ります。

 

あと、周遊の最後にグランティトン国立公園に行くことにしたので、その付近で1泊して帰りのみジャクソンホール空港から帰ることも検討しました。

この場合、レンタカーの借りるところと返すところが異なる為、レンタカー代が跳ね上げりました。

7日間のSUVスタンダードが600~650ドルでしたが、これが1000ドルを超える金額になってしまいました。

ジャクソンホール空港付近のホテル代も観光地プライスで高い(300ドル以上がほとんど)こともあり、行きも帰りもソルトレイクシティ空港利用にしました。

NY-ソルトレイクシティで往復44,000マイル(3席分)で132,000マイルを消費しました。

レンタカー

最後にレンタカーを予約しました。

こちらに関しては、さらにお得な方法を探していきたいと思います。

ヒルトン経由での予約やデルタ航空経由での予約を見たところ850ドル程度(SUVスタンダード、子供のカーシート2つ込み)

これに対して、会社契約しているAvisアカウントで予約した場合が660ドルで他より190ドルくらい安かったので、それにしました。

まとめ

以上から家族4人旅行での航空券、ホテル、レンタカーの総費用合計3,392ドルかかるところ、1,558ドル分はマイル・ポイントを活用することで現金支出を1,834ドルにおさえることができました。

馬之助
お読みいただきありがとございました。今回の旅行で使用したマイルやポイントはほとんどクレジットカードを作成して得たものです。ポイントゲットに関して以下の記事もお読みください。
マリオット系クレジットカードレビュー一覧
Marriott Bonvoy Bold Credit  年会費無料
Marriott Bonvoy Boundless 年会費95ドル
Marriott Bonvoy Brilliant 年会費450ドルの最上級カード
Marriott Bonvoy Business 年会費125ドル(ビジネス系カード)
ヒルトン系クレジットカードレビュー
Hilton Honors Card 年会費無料カード
Hilton Honors American Express Surpass Card 年会費95ドル
Hilton Honors American Express Aspire Card 年会費450ドル最上級カード
Hilton Honors Business Card 年会費95ドル(ビジネスクレジットカード)

 

マイル・ポイントで生活を豊かに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です