2020年1月末時点のマイル・ポイント活動実績と今後の計画について報告します。
現在行われているキャンペーン情報も記載しますので、ボーナスマイル・ポイントを獲得する参考になれば幸いです。
目次
マイル・ポイント獲得状況

大きなポイント変動はありませんでした。
以下が主な活動内容です。
カードの作成ボーナスの達成
AAdvantage Platinum Select(2枚目)
2020年2月に作成したこのカードのカード作成ボーナスは、①2千ドル使用で4万マイル、②追加4千ドル使用で1万マイル(カード作成後ボーナス交渉し、さらに追加で1万マイルをもらいました)でした。
この②の分を達成し、1万マイルをゲットしました。
作成ボーナス反映待ちのクレジットカード
以下の2枚は、条件を達成したので、ボーナスポイント、マイルが反映されるのを待っています。
CitiBusiness AAdvantage Platinum Select World Elite Mastercard
4か月以内4千ドル使用を達成。アメリカン航空マイル7万マイルゲット予定。
Amex Business Blue Plus
4か月以内に5千ドル使用を達成。アメックスポイント1.5万ポイントゲット予定。
新規クレジットカード申し込み
デルタプラチナビジネスカードを作成しました。

今後、3か月で6千ドルを使用すればボーナス8万マイルがもらえます。

その他
日本・中国への出張でANAのビジネスクラスに搭乗した為、ANAマイルが約1万マイル付与されました。

2月の計画
新規申し込み
アメックスデルタプラチナカード(ビジネス)を1枚作成し、そのミニマムスぺンドが6千ドルなので、しばらくカード申し込みはお休みです。
解約
AAdvantage Platinum Selectの2枚目が2年目の更新(年会費99ドル)が来るので、解約します。
解約は、ウェブサイトのマイページにあるオンラインチャット機能でできるので電話より心理的不安がなく簡単です。
キャンペーン情報
マリオット系クレジットカード(Chase Bank発行)
マリオットホテルのポイントが貯まるMARRIOTT BONVOY系クレジットカードのうち、Chase銀行が発行するBoundlessカードとBoldカードが2020年3月5日までカード作成ボーナス増量キャンペーン中です。

上記のページへのリンクはこちら
ただ、これらのカード(特に年会費無料のもの)はそれほどおススメするほどのものではありません。
その理由は以下の記事でまとめていますので、お読みください。
マリオット系クレジットカード(Amex発行)
MARRIOTT BONVOY系クレジットカードのAmex発行のBusinessカードも2020年2月7日からキャンペーン開始です。

見た目11万ポイントで凄く多く感じますが、3カ月以内に3千ドル使用で8万ポイントもらった後は、1ドル1ポイントボーナスが付いて、3万ドル使用によって3万ポイントのボーナス達成となるので、ハードルは高いですね。
ただ加えてマリオットホテル宿泊で150ドルキャッシュバックも付くので、大判振る舞いしてくれています。
お申し込みはこちら
Jet Blueのクレジットカード

年会費が99ドルかかるJet Blueのクレジットカードのボーナスが6万マイルに増量中です。
Jet Blueはデルタやアメリカンほどは就航路線は多くないですが、NYのJFK空港をハブ空港して色々な路線を就航しているので、旅行や出張で使う機会はあります。
他のマイルと同様、米国内線で1マイル=1.5セント程度の価値になるので、99ドル払って6万マイルなら十分おつりがきます。
お申し込みはこちら
IHG Rewards Club Premier Credit Card
カード作成ボーナスが14万ポイント(3カ月以内に3千ドル使用)と破格のボーナスキャンペーン中です。
通常8万ポイントなので2倍近いポイント数。
お申し込みはこちら
Chaseの5/24ルール(2年以内に5枚以上カードを作成しているとカードは100%承認されない)に気を付けてお申込下さい。
