2020年3月末時点のマイル・ポイント活動実績と今後の計画について報告します。 現在行われているキャンペーン情報も記載しますので、ボーナスマイル・ポイントを獲得する参考になれば幸いです。
目次
3月の陸マイラー活動

主な活動内容です。
カードの作成ボーナスの達成
ゼロです。珍しくボーナスゲットなしでした。 今、1月末に作成したデルタプラチナアメックスビジネス(3カ月で6千ドル使用で8万マイル)を使用しているのですが、家族が一時帰国していると、大幅にクレジットカード使用額も減り、加えてコロナウイルスの感染拡大防止の為に出張や会食が禁止になったりしたので、6千ドルに向けてかなり緩やかな消費ペースになっています。
6千ドルを3カ月以内に達成できないかもと思い、3月に2回アメックスのコールセンターに電話して期限を延ばしてくれないかと交渉するも討ち死にしていましたorz
コロナウイルス起因であり、当然OKもらえるだろうと思っていたので、以外でした。その後、アメックスより3カ月延長の正式アナウンスがなされました(2019年12月1日~2020年5月31日までに作成したカードが対象)。
Amex Extends Welcome Bonus Spending Period By Three Months
新規クレジットカード申し込み
1月末に申し込んだアメックスデルタプラチナ(ビジネス)から新たなクレジットカードの申込はしていません。
マイル・ポイント消費
3月の一番のトピックはこれです。上のグラフでマイル数が伸び続けていたアメリカン航空のマイル数が大きく減少しているのがみれますが、24万マイルを東京―ニューヨークのファーストクラス座席3席分で使用しました。 日本にいる妻子のNY戻りに関して、家族の事情や私の仕事の事情で2回延期していたのですが、3月に入り、数多くの会社がコロナウイルス対策から出張禁止令を発令する等する中で、これはファーストクラスやビジネスクラスもガラガラなのではないかと思い、調べてみました。 すると、ファーストクラスですらほぼ毎日予約可能という状況だったので、子供2人を1人で連れて帰ってきてくれる妻のねぎらいも込めて、ファーストクラスを予約しました。
アメリカン航空マイルでのファーストクラス予約記事も是非お読みください。
キャンペーン情報
Jet Blueのクレジットカード

年会費が99ドルかかるJet Blueのクレジットカードのボーナスが6万マイルに増量中です。
Jet Blueはデルタやアメリカンほどは就航路線は多くないですが、NYのJFK空港をハブ空港して色々な路線を就航しているので、旅行や出張で使う機会はあります。 他のマイルと同様、米国内線で1マイル=1.5セント程度の価値になるので、99ドル払って6万マイルなら十分おつりがきます。
お申し込みはこちら
IHG Rewards Club Premier Credit Card
カード作成ボーナスが14万ポイント(3カ月以内に3千ドル使用)と破格のボーナスキャンペーン中です。通常8万ポイントなので2倍近いポイント数!!!IHGポイントを貯めようと思われていた方はこのチャンスをお見逃しなく。
お申し込みはこちら
Chaseの5/24ルール(2年以内に5枚以上カードを作成しているとカードは100%承認されない)に気を付けてお申込下さい。
United Airlines Business Card
ユナイテッド航空系から新しいビジネスクレジットカードが誕生!
10万マイルの大幅ボーナスキャンペーン中です(2020年4月2日まで)。年会費99ドルで10万マイルはかなり美味しいボーナスですが、欠点は3カ月以内に1万ドルも使用しないといけないこと。
お申し込みはこちら
Chaseの5/24ルール(2年以内に5枚以上カードを作成しているとカードは100%承認されない)に気を付けてお申込下さい。
Chase Freedom/Chase Freedom Unlimited
ChaseのFreedomのキャッシュバックボーナス(実際には、Chase Unlimited Rewardポイントが1セント=1ポイントとして付与)が過去最高にアップしてます。
普段150ドルが200ドル!

Freedom Unlimitedはどんな買い物でも1.5%ポイント付与、Freedomは4半期毎に特定カテゴリーが5%ポイント付与(その他1%)で、年会費無料なのでサブカードとしても非常に優秀なカードです。
お申し込みはこちら
Chase Freedomのカードレビュー記事は以下です。まのすけはこのカードを保有しており、5%得られる買い物カテゴリーのみ使用しています。
