ニューヨークの物価はとても高いです。
どれくらい高いかというと、
皆さん、日本のディズニーランドやフロリダのディズニーワールドで食事をする際に高いなぁって感じますよね(決めつけですみません)!?
ニューヨークの物価に慣れると、テーマパークの値段水準が気にならなくなり、まぁこれくらいの味ならこの値段かなって思うようになります。
その為、ニューヨークでの食事では、ランチの時間帯でも10ドル以上かかってしまうことがほとんどです。
そんな中でも、価格が安くて美味しいものも探せばあります。
本記事では、10ドル以下で美味しい食事が食べられるフードスポットを紹介します。
目次
TAPPO – Thin Crust Pizza
ウェブサイト:TAPPO
ピザを中心としたイタリアンレストラン、「TAPPO」
マジソンスクエアパークやイタリア系高級スーパーEatalyの近くにあることレストランは薄くてサクサク生地のピザを提供しています。
平日の午後5時までのLunch Specialメニュー限定ですが、ピザを6ドル~、食べることができます。

一番安いのは、プレーンピザ(チーズとトマトソース)2枚にドリンクがセットでついたもの6ドル(まのすけはセットドリンクにジンジャエールを注文)。

きちんとしたレストランで飲み物も1杯付いて、美味しいピザ(シンプルなだけに味のごまかしはきかない)が6ドルで食べられるというのはニューヨークでは稀有な存在です。
ピザの具材がやっぱり欲しいという方はサラミやグリルチキンが載ったもので9ドル。ぎりぎり10ドル以下です。

THE HALAL GUYS
ウェブサイト:THE HALAL GUYS
マンハッタンの特に人通りの多いエリアの交差点には、あちらこちらにフードベンダーがいます。
フードベンダーは、ホットドッグ、ベーグル、プレッチェル、等そのベンダーによって売っているものは様々ですが、その中で行列が絶えない有名なフードベンダーがあります。
6th Avenueと53rd Streetの交差点に出店しているフードベンダー「THE HALAL GUYS」です。
ニューヨークヒルトンミッドタウンのすぐそばというのが目印です(土曜日の午後1時半頃でこの人数でした)。
フードベンダーは他にもありますが、常に行列ができているのですぐわかるはずです。
グーグルマップでも出てきます。
このお店の売りはチキンオーバーライス。

チキンオーバーライスは、元はトルコ発祥の料理でそれがニューヨークのベンダー等で人気となり定着したものです。
注文したものは、チキンとビーフのコンボプラッターレギュラサイズ9ドル。

ターメリックライスにチキン、ビーフ、レタス、ピタが入っており、ボリュームたっぷりです。

ホワイトソースとホットソースが付いていますが、ホットソースはほんのちょっぴり付けただけでもかなり辛いので、いきなりかけすぎないようにご注意ください。

プラッター以外にもサンドイッチタイプもあり、手軽に食べることができます。

支払いは現金のみなので、現金の用意をお忘れなく。
WAH FUNG No.1 FAST FOOD(華豊快餐店)
マンハッタンの料理店の中でも中華料理店は他のジャンルの店よりも価格が安いことが多いのですが、今回紹介するスポットはあまりの安さにビックリしてしまいました。
Grand Street駅を降りてすぐ、チャイナタウンに位置する「WAH FUNG No.1 FAST FOOD(華豊快餐店)」は、持ち帰りでお弁当を購入することができますが、値段の安さと美味しさからかいつも行列が絶えません。
例えば、ローストポーク(orチキン)のお弁当は、ラージサイズ6ドル、スモールサイズ4.25ドルです。
なんでこの値段水準で出せるのか謎過ぎるんですが、もうチャイナタウン七不思議レベルです。

男性2人で止まることなく客をさばき続けます。
注文したのは、ローストポークのラージサイズ6ドル。支払いは現金のみです。

豚肉は表面はカリっとローストされ、甘じょっぱいたれに付けられており、これに白ご飯とゆでたキャベツが入っています。
ゆでられて柔らかめのキャベツはカリっとした豚肉との相性抜群です。
ご飯はすごい量を盛られてるので、かなりの量を残してしまいました。
他にチキンやダックもあるようなので、次にチャイナタウンに行った際にはまた行きたいと思います。
POPEYES LOUISIANA KITCHEN
ウェブサイト:POPEYES LOUISIANA KITCHEN
ファストフードチェーンをここに持ってきてすみません。
ただ、ここのチキンバーガー(チキンサンドイッチ)はアメリカで食べたチキンバーガーの中でも群を抜いて美味しかったのでここで挙げさせてもらいました。
世界25か国、3100店舗を展開しているファストフードチェーン。
それが、「POPEYES LOUISIANA KITCHEN」です。
2019年8月に発売開始したチキンバーガー(3.99ドル)はブリオッシュ生地のバンズにフライドチキンとピクルスを挟んだシンプルなものなのですが、スパイスの効いた分厚いチキンがとにかく美味しく、バンズやピクルスとの相性も抜群でした。

かじった後で恐縮ですが、チキンの厚さを感じ取ってもらえれば幸いです。
ケンタッキーフライドチキンのように、フライドチキンやビスケット、コールストロー等のセットもあります。
(ただ、こちらは日本ケンタッキーフライドチキンの方がはるかに美味しいと感じました。)
マンハッタン内に11店舗展開していますが、今回はそのうちの1つマジソンスクエアパーク近くのお店に行きました。
ニューヨークグルメシリーズ
他のニューヨークグルメ記事も是非お読みください。
最後に
レストランでのお会計で超絶ポイントが貯まるクレジットカードを活用しましょう。
それは、アメリカンエクスプレスゴールドカードです!!!
レストランでの使用は1ドルあたり4ポイント付与されるので、お得にポイントを貯めることができます。
以下の記事で詳しく説明しています。
ポイントは1ドルあたり2ポイントですが、Amex Blue Business Plusは年会費無料でこちらもおすすめのカードです。 以下の記事で詳しく説明しています。
コメントを残す