【クレカレビュー】アメックスグリーンビジネスカード(Amex Green Business Card)

アメックスのメンバーシップリワードポイント(MRポイント)が貯まるクレジットカードとしては、ゴールドカードやプラチナカードを目指していく方が多いと思いますが、年会費がゴールドより安いタイプでグリーンカードというものもあります。本記事ではビジネスタイプのグリーンカードを紹介します。
まのすけは2020年7月にこのカードを作成しました。

なお、ビジネスカードは個人でも簡単に作れます。詳細は以下の記事で。

creditcard

【クレジットカード基本の基】誰でも申し込み可能!ビジネスクレジットカードのメリットと申込み方法

2019-07-11

特徴

カード作成ボーナス: 通常は、1.5万メンバーシップリワードポイント(3カ月以内に3千ドル使用)

シークレットモードや紹介リンクでは2.5万ポイントになることがあります。

2020年8月1日現在、まのすけの紹介リンクでは2.5万ポイントでした。

リンククリックすると最初はAmex Blue Business Plusのページが開くので、そのページから

「View All Cards with a Referral Offer」をクリックしてください。

そのページ内の「Membership Rewards」のカード一覧の中に、2.5万ポイントのオファーがあります。

年会費:95ドル(初年度無料)

ポイント(1ドル使用あたり)
Amextravel.com後用:2ポイント
その他:1マイル

海外でのカード使用手数料:なし

私の評価

  • 存在価値は1点のみ。初年度年会費無料でボーナスポイント(2.5万ポイント)を得るだけです。
  • カード利用のポイントの付与率が絶望的で、これで年会費95ドルを支払う意義は見出せません。当ブログでも一押しのアメックスブルービジネスプラスなら年会費無料で全ての支出で1ドルあたり2ポイントつきますし、年会費100ドル弱なら、ホテル系クレジットカードや航空会社系クレジットカードの方が付帯するサービスも多いです。
  • その為、年会費が発生する2年目には確実にサヨナラするカードかと思います。
馬之助
他のアメックスのポイントが貯まるカードは以下の記事を御覧下さい。
amex business blue

【クレカレビュー】スーパー万能の年会費無料カードAmex Business Blue Plusはイチオシのクレジットカード

2019-07-18

【クレカレビュー】American Express Gold Card(アメックスゴールドカード)

2019-08-01
アメリカ、クレジットカード

【ポイントがざくざく貯まる!】おすすめアメックスクレジットカード2選(年会費有料編)

2019-05-25

マイル・ポイントで生活を豊かに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です