【クレカレビュー: United Explorer Card】ユナイテッド航空マイルが貯まる初年度年会費無料カード

United Explorer

本記事では、Chase銀行発行のユナイテッド航空マイルが貯まるクレジットカードUnited Explorerについて説明します。

ユナイテッド航空マイルは、2019年8月からマイルの有効期限を撤廃、またANAと同じスターアライアンスグループに属しており、使い勝手の良いマイルと言えます。

馬之助
本記事をカード作成の参考にしてもらえると嬉しいです。

特徴

カード作成ボーナス:

40,000マイル(3か月以内に2,000ドル使用)

現在、ボーナスが70,000マイル(3か月以内に3000ドル使用で6万マイル、6か月以内に追加3000ドル使用で1万マイル)にUP中!(2022年4月時点)

年会費:95ドル(初年度無料

ポイント(1ドル使用あたり)
ユナイテッド航空、ホテル、レストラン 2マイル
その他 1マイル 

為替手数料:なし

その他ベネフィット:

  • 預け荷物1つ無料(同行者1名も)※往復120ドルまで
  • United Club(ユナイテッド航空の空港ラウンジアクセス券)を年間2枚付与
  • 優先搭乗
  • TSA Pre Check、またはグローバルエントリー費用100ドル付与
  • ユナイテッド航空の機内販売25%割引
いわとびセンセイ
このカードを保有しているマイル会員が特典航空券を探すと、持っていない人に比べて空席数が多くなるそうです。

 

私の評価

  • ユナイテッド航空利用以外にレストランやホテル利用も1ドル2マイル付与されるので、必要最低限のマイル付与率は満たしています
  • アメリカ国内旅行時に米系の航空会社は荷物の預け入れに手数料を取ることが多いので、カード付帯で手数料が無料になるのは地味に大事なメリットです。
  • ポイントの付与率は、本記事の下部で紹介しているアメックスゴールドカード(年会費250ドル)やアメックスビジネスブループラスカード(年会費無料)の方が魅力的です。
  • ただし、年会費が初年度無料なので、カード作成ボーナスマイル狙いで作るのはありです。まのすけも作成しました。
  • 得られるユナイテッド航空マイルは有効期限なく、ANAの日本国内便等でも使えるので、使い勝手は良いです。
  • Chase銀行発行のクレジットカードなので、5/24ルール(詳細はこちら)が適用される点、枚数にご注意ください。

クレジットカード申込み前に

  • Chaseはクレジットカード審査が厳しいことで有名です。

  • 審査に通りやすくする手段の1つはChaseの銀行口座を作成することです。

  • そうしてChaseと関係を構築すれば、カードの承認されやすくなります。

  • ChaseはATMの数は全米1位で不便はなく、別記事で紹介の通り、ディズニー関連のベネフィットもあるので口座を開設していて損はありません。
馬之助
ディズニーでの特典や実際に使用した経験を紹介しています。

【ディズニー好きは開設必須!】JPモルガンチェース銀行(Chase Bank)口座をオススメする理由

2019-05-26

 

ChaseのSapphire Preferredカード

サファイアクレジットカード

【クレカレビュー】Chase Sapphire Preferred

2019-06-13

Amex Gold Cardや年会費無料のAmex Blue Business Card

アメリカ、クレジットカード

【とにかく作ったらOK!】おすすめクレジットカード4選(年会費無料)

2019-05-25
アメリカ、クレジットカード

【ポイントがざくざく貯まる!】おすすめアメックスクレジットカード2選(年会費有料編)

2019-05-25
馬之助

お読みいただき、ありがとうございました。

当ブログのモットーは、

小さな積み重ねで将来を豊かに

でして、クレジットカードとその作成ボーナスは、将来を豊かにするツールの一つです。

本ブログが皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

馬之助
ユナイテッド系クレジットカードの各カードレビューは以下にまとめています。

マイル・ポイントで生活を豊かに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です