ヒルトングループのポイント制度/ヒルトン・オナーズ・ポイントが貯まるクレジットカードは4種類あります。
本記事ではその4種類のうち、最上級クレジットカードであるHilton Honors American Express Aspire Card(以下、Aspire)を取り上げます。
年会費は450ドルと高いものの、特典がとてつもなく大きく、450ドル払っても十分おつりがくるカードです。
その豊富過ぎるベネフィットをご覧ください。
・Hilton Honors American Express Surpass Card 年会費95ドル
・Hilton Honors American Express Aspire Card 年会費450ドル最上級カード
・Hilton Honors Business Card 年会費95ドル(ビジネスクレジットカード)
目次
年会費
450ドルかかります。
さぁ、こんなに支払うのにメリットの方が大きいとはどういうことでしょう?
期待して読んでください。
カード作成ボーナス
150,000ポイント(3か月で4,000ドル使用) 昨年から長い間、このボーナス水準が続いています。
ヒルトンの15,0000ポイントってどれくらいの価値何でしょう???
試しに、コンラッド東京(7月12~1泊)を検索してみました。
1泊で95,000ポイントですが、現金での宿泊の場合、49,980円(消費税、15%サービス料含まず)かかるようです。
150,000ポイントあるのでまだおつりがでます。
つまり150,000ポイントは安く見積もっても7~8万円くらいの価値はありそうです。
しかも、後述しますがAspireでは週末宿泊無料券が使えるので、もう一泊無料宿泊できちゃいます。
また、ヒルトンポイントによるホテル宿泊は使い勝手がよく、ポイントの使用料を変えることで現金とのミックスで宿泊することができます。
先ほどのコンラッド東京1泊について、39,109円支出がでますが、ポイント数は45,000で済むので、保有ポイントに応じてフレキシブルに調整することでポイントを無駄なく使用してホテル宿泊が可能です。
カード特典
ダイヤモンドステータス
このカードを持っているだけでヒルトンの最上級ステータス「ダイヤモンド」が付与されます。
以下のようなベネフィットが付いてきます。
・朝食無料
・部屋アップグレード
・クラブラウンジの食事無料
・ポイント宿泊時5連泊で5泊目無料
・レイトチェックアウト
・宿泊時の100%ボーナスポイント付与
旅行でヒルトンに泊まれば泊まるほど、そのベネフィットを沢山享受できます。
無料宿泊券
カード作成時、そして毎年の更新時に週末無料宿泊券(金、土、日曜)が付いてきます。
この宿泊券は、カード作成後60日程度で登録されているEメールアドレスに送られてきます。
その特徴として、スタンダードルーム縛りではありますが、最上級ホテルでも無料で泊まることができます。
しかも週末という値段も上がりやすい時期にです。
とてつもなく大きなポテンシャルを秘めています。
また、「ダイヤモンド」ステータスの部屋アップグレードが発動する可能性もあり相乗効果があります。
無料宿泊券の期限が1年なので、使い忘れないように気をつけましょう。
クレジットカードを年間6万ドル使用すれば、さらに1枚無料宿泊券が付与されます。
高ポイント付与
(1ドルあたり)
ヒルトン 14ポイント
航空券&レストラン&レンタカー 7ポイント
その他 3ポイント
旅行に強みを持つポイント付与構成ですね。
ダイヤモンドテータスと合わせて旅・出張に行けば行くほど、得られるメリットが大きくなります。
ヒルトンリゾートクレジット250ドル分
ヒルトンリゾートでの支払いに関して250ドルまで返金されます。
ホテル内のスパやレストラン、その他施設の使用は、部屋にチャージしてもらい、チェックアウトの際にまとめて支払うことで250ドルクレジットの対象になるので、支払い方は注意してください。
このクレジットはカード更新月を基準に毎年付与されます。
対象となるリゾートはヒルトンリゾートウェブサイトをご参照下さい。
エアラインフィークレジット250ドル分
荷物の預け入れ、機内での飲食物の購入でAspireを使用すると返金されます。
チケット代、座席アップグレード、マイル購入は残念ながら対象外です。
このクレジットは事前にアメックスのマイページから希望する航空会社を選択しておかないと有効化されないので気を付けてください。
カレンダーイヤーベースなので250ドルの対象は、1月~12月区切りです。
Hilton On-Property Credit100ドル分
ウォルドルフアストリア、コンラッドに2泊宿泊する場合、施設内のカード利用(スパなど)で100ドル分返金されます。
最上級ホテルに2泊しないといけないので、このクレジットを活用できる人はそう多くはないのではと思っています。
プライオリティパスの空港ラウンジ無料利用
Aspire保有者と同行者2名まで世界1300か所の空港ラウンジを無料利用できます。
空港での待ち時間をラウンジでお酒やジュースを飲み、軽食を食べてゆっくり過ごせると旅のグレードがUPします。
詳しくは以下の記事で解説しています。
外貨手数料
海外での使用において、外貨決済による手数料はかかりません。
申込方法
まのすけは、一度このカードの申し込みまで行ったものの、アメックスから「ボーナスポイントはあげないけど作る?(カードを作り過ぎていたりするとそういうアラートメッセージが出る)」と聞かれてしまい、ボーナスがもらえないのでその時は作るのをあきらめました。いずれリベンジします。
少し面倒ですが、以下の手順で紹介リンクから申し込んで頂けると嬉しいです。
1) 以下リンクをクリックしてください
2) Hilton Surpassのページが開くので右上の「View All Cards with a Referral Offer」をクリックしてください
3)パーソナルカード3種類のクレジットカードの一覧がでてきます
最上級カードであるHilton Aspireを選んでお申し込みください。
ヒルトン関係の他記事も是非お読みください。
ヒルトンのポイント制度
ヒルトン系の年会費無料のクレジットカード
ヒルトンビジネスクレジットカード
ヒルトンポイントの購入について
1.ヒルトンの最上級ステータス「プラチナ」>ダイヤでは?
2.日本在住でも発行できるんですね、気が付きませんでした。
3.年会費の期限に合わせて三井住友VISAから切り替えます。
貧民階級さん、コメントありがとうございます。
「プラチナ」ではなく、「ダイヤモンド」でした。ご指摘有難うございます。訂正致しました。
このカード自体は米国で発行されているクレジットカードなので、日本で今発表済みのヒルトンVISAが終了し、2020年秋から始まる新しいクレジットカードが同じようなものなのかは未発表のようです。