【究極のマイルの使い方】JALファーストクラスをアメリカン航空マイルで予約

みなさん、こんにちは。在米陸マイラーのまのすけです。

2020年3月、コロナウイルスにより世界が異常事態です。

日々、世界各国の感染者が増え、感染拡大を食い止める為、国によっては渡航制限が導入されたり、企業の在宅勤務や学校の休校が広がっています。

人々の往来が減り、経済成長への悪影響が顕在化し、株式市場も大きく下落する等、明るいニュースが少ない状況になっていますが、ピンチの中でこそ、チャンスもあります。

まのすけの妻子が日本に一時帰国しており、3月にNYに戻る予定だったのですが、ほとんどの企業が海外出張を控える状況のため、普段はマイルでの予約が取り辛い、ファーストクラスの座席が取りやすいのではないか、と思いつきました。

以下、ファーストクラスの予約について、詳しくお伝えしていきます。

目次

JALファーストクラス

東京―ニューヨーク便などの長距離路線で導入されているのが、SKY SUITEという座席仕様

JALによるとSKY SUITEは、

『デザインしたのは居心地というレベルを超えた、住み心地。お客さまが空の上であることを忘れるような「住まい」をめざしました。』

だそうです。

 

この2つの写真を見て下さい。

JALウェブサイトより

座席内で二人で座ってお酒を楽しんでいらっしゃる!?

JALウェブサイトより

フルフラットで寝そべっても横幅も長さもスペース広い!!

流石、ファーストクラスです。

 

ビジネスクラスと比べるとその空間の広さがよくわかると思います。

ビジネスクラスは1列7座席配置ですが、ファーストクラスは1列4座席しかありません。

ファーストクラスへの期待が高まります。

続いて、実際に予約を進めていきます。

アメリカン航空マイルでのJAL便予約

まのすけが使用したのはアメリカン航空の「AAdvantage」マイル。

2019年にAAdvantageマイルを集中して貯めたのですが、アメリカン航空のマイルを使用してワンワールドに加盟しているJALの航空券を取ることもできます。

予約の進め方

検索はとても簡単です。

アメリカン航空のウェブサイトで、出発地、日程、座席クラスを入れて検索をするだけです。
(マイル使用の場合は、一番上のRedeem Milesのチェックを入れるのをお忘れなく)

馬之助
今回の予約では、大人、小児、幼児(2歳以下、座席あり)の3座席分の予約を進めていきます。

 

紫色で表示されている日=ファーストクラスの空きがある日になります。
日程を選んで「CONTINUE」をクリックします。

便を選ぶ画面に進みます。

東京―ニューヨーク便の直行便は1日2便。
両便ともJALとのコードシェア便で運航はJAL、すわなちJAL便です。

JAL6便 午前11:05羽田⇒午前11:00JFK
JAL4便 午後06:30成田⇒午後06:25JFK

以下の場合、1つ目が成田便、2つ目が羽田便の直行便です。

JL4便を選択し、次に進むと、乗客情報の入力欄に進みます。
今回は、まのすけ妻とこども2人の名前等を入力しました。

すると、こどもが2人いたからでしょう。
諸税部分が152.55ドル⇒123.45ドルに変わったというポップアップメッセージが出たのでOKをクリックします。

座席選択画面に来ましたが、JAL便は予約後にコールセンターに電話して指定する必要があります。
ちょっと面倒ですね。

馬之助
JALのウェブサイトで航空券の購入ページを進めると、空き状況が見えるので、これで座席の空き状況を事前に見てから、航空券購入を進めました。

確認とお支払いのページです。
いよいよ最後のステップです。
諸税部分についてクレジットカード情報を入れて、OKを押します。

これで予約完了です。

馬之助
初のファーストクラス予約だったこともあり、最後の決済を進めるボタンをクリックするのは少し緊張しました💦

コールセンターでの追加手配

さて、予約完了後にアメリカン航空のコールセンターに電話して座席の指定を行います。

アメリカン航空は日本語対応(24時間)の番号があるので、安心です。

アメリカからは、+1-800-237-0027

電話し空席を尋ねると、JALのウェブサイトの空席状況の表示と全く同じでした。

希望座席を伝えて終了です。

 

また、食事の希望もアメリカン航空のウェブサイトでは行えず、電話で伝える必要があります。

まのすけの場合は、上の子のキッズミール、下の子のベビーミール希望を電話で伝えました。

ファーストクラスのマイルの価値

予約した飛行機をJALで購入しようとすると、なんと300万円近い金額でした。

これに対して、マイル特典航空券は、8万マイル×3の24万マイル諸税123.45ドルでした。

補足
2歳以下は大人の膝上なら座席は必要ありませんが、大人の10%の費用がかかるのでファーストクラス運賃の10%だと14万円にもなります。アメリカン航空でもそのルールは同様で、まのすけは14万円も支出したくなかったので、2歳以下の分も8万マイルで座席を取りました。

アメリカン航空マイル8万マイル=大人1人分140万円

1マイルの価値は、なんと17.5円でした!!!

マイルをファーストクラスで使用すると、価値が爆発的に高まります(ファーストクラスの値段が高すぎることの裏返しとも言えますが)。

 

馬之助
お読みいただき有難うございました。家族が無事に帰ってきたらファーストクラスの感想を聞いて発信します。以下の記事もお読みください。

 

アメリカン航空等、米系航空会社のマイレージプログラムの使い方は以下の記事からどうぞ。

アメリカン航空、マイル

【徹底解説】アメリカ三大航空会社のマイル活用方法①アメリカン航空マイル

2019-10-25
ユナイテッド航空、マイル

【徹底解説】アメリカ三大航空会社のマイル活用方法②ユナイテッド航空マイル

2019-10-26
デルタ航空、マイル

【徹底解説】アメリカ三大航空会社のマイル活用方法③デルタ航空スカイマイル

2019-10-27

 

マイル・ポイントで生活を豊かに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です